やっほ〜
普段どういったことにフォーカスを当てて生活している?
何にフォーカスしているかで
世界の見え方や感じ方が変わってくるみたい。
例えば
「今あるもの」それとも「今ないもの」
この違いだけでも普段の幸福度が変わってきそうだよね〜
UPWで「3つのフォーカスのパターン」を紹介していたのでシェアします。
(UPWはダイアナ妃やクリントン元大統領のコーチ・トニーロビンズが主催する4日間のイベント)
フォーカスの3つのパターン
- 「今あるもの」か「今ないもの」
- 「コントロールできること」か「コントロールできないこと」
- 「過去」、「現在」、「未来」
詳しく説明します
・「今あるもの」か「今ないもの」
「ないもの」にフォーカスを当てていると空虚感(Emptiness)を感じます。
でも、「あるもの」にフォーカスすると感謝の気持ちが湧いてくるよね〜^^
・「コントロールできること」か「コントロールできないこと」
環境や他人をコントロールするのは難しい〜、というか無理よね〜。
でも自分のこと(体・思考・感情)はできるね!
・「過去」、「現在」、「未来」
過去ばっかりにフォーカスしても前進できない。
未来にフォーカスしていると成長できるかもしれないけど
今ここにある幸せを逃してしまう。
現在にフォーカスしていると一瞬一瞬生きているって感じられるね!
フォーカスを向ける理想は
「あるもの、コントロールできる事、現在/未来」
だって。
意識してフォーカスのパターンを変えてみると
今まで見えてなかったものが見えてくるかもね^^
フォーカスを変えて満足感や幸福感をあげたい!と感じたら
ぜひ7月のUPWに参加してみてください〜^^
ではまた!
------------------------------------------------------------------------------------------------
今後もUPWの内容を定期的に投稿していきます。
・UPWに興味がある方
・トニーの学びを一緒に行う仲間を探している方
・楽しい人生を生きたい方!
メールアドレスのご登録よろしくお願いします。
登録していただいた方には以下の情報をお送りします。
・トニーのイベントで得た体験のシェア
・トニーのイベントシェア会の案内
・トニーロビンス読書会の案内
一緒にステートをあげていきましょう!^^
コメントをお書きください