こんにちは!
セルフケアってきくと、
好きなもの食べ、欲しいものを購入したり、体のメンテナンスをしたり
物理的な行動を想像してしまうかも。
物理的な行動以外で私が取り入れているのはこれ!
自分の声を聴くセルフケア
やり方は簡単、今自分がどういう気持ちでいるのか聴くだけ。
不快な気持ちになった時、
その気持ちの原因と思われる人や、おかれている状況など自分の周りに集中しやすいです。
そういう時
自分の声=気持ちや思い、に寄り添って、聴く。
それだけで気持ちも安らぐし、自分を理解する一歩に繋がると思います。
体が疲れている時ほど、周りに敏感になりやすいもの事実。
物理的なセルフケアと、声を聴くセルフケア、両方バランスよくとりいれていくのがいいのかも!
ではまた!
最後まで読んでくれてありがとう!
登録していない方、登録よろしくお願いします。
コメントをお書きください