EMPOWERMENT

先日こんな本を見つけました。

 

EMPOWERMENT エンパワーメント、働くミレニアル女子が身につけたい力 by 大崎麻子

 

エンパワーメントは私もすごく興味があり、生きていくために大切なことだと思っていたので早速読んでみました。

 

本の題名だけだと、女の人のための本という感じだったのですが、

ジェンダーに関係なく知っておきたいことがたくさん詰まっていました。

 

私が特に気になったのは

第2章のクリティカル・シンキング 人生を自分でプロデュースするための基礎力

 

大崎さんは本の中で、「納得できる選択を自分でする」大切さを語っています。

そして「自分で決める力をつける」そのために必要な要素をとてもわかりやすく説明してくれています。

 

これは女性、男性関係なく自分らしく生きていくために必要なことです。

 

私たちの毎日は選択の嵐、自分の納得できる選択をするためにはまず「自分がどういう人間か」、

そして「自分にとって大切なことは何か」を知る必要があると思います。

 

第3章ではレジリエンスについて語られています。

大崎さんはレジリエンス=困難な状況から回復するチカラと説明しています。

 

彼女が今まで関わってきた支援事業(大崎さんは元国連職員)や調査から見出した、

私たちが身につけたい4つの力が記されています。

働き続ける力

学び続ける力

助けを求める力

繋がる力 

このリストを見て、は!っと思ったのは③助けを求める力

 

無意識に「自分の問題は全部自分で解決しなきゃいけない」、「困っていても周りに悟られてはいけない」など、

私もたくさんの「呪い」(本の中で呪いについての説明もしてあります、きになる方は本を読んでみて!)に取り憑かれているんだなぁと認識。

 

他にもたくさん役立つ情報、私たちが今すぐできることなど書いてあってこの本はとってもためになりました。

大崎さん、本を書いてくれてどうも有難う!

 

エンパワーメントに興味ある方、幸せに生きるって何?と思っている方オススメでーす。

 

ではまた!

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    Don Berlyn (金曜日, 06 4月 2018 06:12)

    Congratulations Izumi on your website. If you ever come to Arizona let me know. Love connecting with you online in our groups.
    Don